MIKI TATEBE
時の流れを大きなテーマに、一瞬の存在を画面に留めたい、という思いで作品制作をしています。
モチーフにするのは雲や陽だまり、水面といった自然現象から着想を得ることが多いです。
ART WORKS
PROFILE
- 2004年 愛知県立芸術大学大学院 美術研究科 油画専攻修了
- 主な個展
- 2005〜2009年 ギャラリー早蕨(名古屋)
- 2005〜2010年、2012〜2016年 K’sGallery(東京・銀座、’12〜京橋)
- 2011年 ShiftCube,文化フォーラム春日井(愛知)
- 2011〜2016年 spectrum gallery(大阪)
- 2014年 ドラードギャラリー(東京・早稲田)
- 2015・2016年 画廊若林(名古屋)
- 2016年 鯛の子ギャラリー(宮崎)
- 主なグループ展、コンペ、アートフェアなど
- 2005〜2012年 「絵の回路」GalleryG(名古屋)
- 2006・2007年 「contemporary young painting Exhibition from Japan」Zainul Gallery(バングラデシュ)
- 2006年 「art in your room vol.5」ギャラリーIDF(名古屋)
- 2007〜2016年 「未来抽象芸術展」Space ZERO(東京・新宿)
- 2008〜2016年 「アートセッション」愛知県美術館ギャラリー
- 2010年 「ART AWARD NEXT #1」入選、東京アートフォーラム
「Toyota Art Competition 2010」豊田市美術館 - 2011年 建部弥希×ナカムラミオ2人展「raison d’etre」ハートフィールドギャラリー(名古屋)
建部弥希×小原聖史2人展「心象ワンダーランド」ドラードギャラリー(早稲田)
「台日文化交流展」新北市政府ギャラリー(台湾)
「Neu Kunstmarkt Art-Zen」ギャラリーブルーメンインセル(スイス)
「TRANSNATIONAL ART 2011」大阪府立現代美術センター - 2012年 「Fountian art fair NY 2012」レキシントンアベニュー、(NY、USA)
- 2013年 「ART SANTA FE」サンタフェコンベンションセンター、(USA)
- 2014年 「光鯱の会」松坂屋名古屋店美術画廊
- 2014〜2016年 「For Beautiful Human Life」ハートフィールドギャラリー(名古屋)
2016はドゥ ギャルリー(瀬戸)で同時開催 - 2015年 「第13回 NAU21世紀美術連立展」国立新美術館(東京)
- 2016年 「〇〇展(おーえん展)」パティオ池鯉鮒(愛知・知立)
その他、多数